SSブログ

Kのメモ AUG 5,2011 [店雑記・Kのメモ]


phot00201106 332.jpg

金縛り

首に掛かっている黒い紐(輪)を外し解くのですが、
原理は
宋の時代(10~13)世紀に大流行したとされ、
西洋では16世紀にノルウェーでカバンの錠に用いられ、
イギリス、オランダを経て
日本に十九世紀はじめに「羽子板パズル」などとして
伝わったとされます(注1)。

15手でグレーの紐と絡んだ黒い紐を外し解くことができます。

透明アクリルカット加工、紐 長さ約20cm

................................................................


(注1)『パズルをつくる』芦ヶ原伸之 大月書店 1984


タグ:金縛り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Kのメモ AUG 4,2011Kのメモ AUG 6,2011 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。