SSブログ

Kのメモ JUL 6,2016 [店雑記・Kのメモ]


ko7mark.jpg
アマガエル-10

かえこが「いつまで想っていても仕方ないよ」と励ましてくれますが、、
さびしい日々が続いていました。

........................................................

「今年はイチゴ畑のイチゴ(1)も食べられていたし、、」と、
いろいろ原因を探りますが、ko7たちは帰ってきません。

生きも絶え絶えの二階踊り場のバラ鉢(2)を見ては「あー」とため息。
なんとしたこと、、 情けない。

ko8-11.jpg

これではko7たちは涼むことも憩うこともできません。
バラもかわいそう。

「すべてわたしの失態、」と。

........................................

すすまない手を動かしながら、
一階アプローチの草の手入れをしていると、キリギリスの鳴き声がきこえてきます。

鳴き声に誘われブラブラと田園入口脇に茂る茅と葛(3)を覗き込んでいると、
何匹かのキリギリス(4)を見つけパチ、パチ。
ツマグロイナゴ(5)もいてパチッ。

キリギリスは昨年もここに居着いてたような、、

..........................................

お店の国道脇には毎年ヤブカンドウ(6)が咲きます。
忘れ草、醜の醜草(しこのしこぐさ)として万葉集でも詠われていますが、
中国ではこの花を見て憂いを忘れるという故事があり、
「忘れる」に「萱」の字を当てたことから萱草と称するようです(参-1)。

でもどうしてかあまり好きな花ではありません。
やはり醜の醜草かも(枯れ姿がきたない)、、、(参-2)

ko8-2.jpg

アプローチに来てたカワトンボ(7)も来なくなり、
「もう旅立ったかな、、」と想ったりしていると、
黒いハグロトンボ(8)を目にするようになりました。
でもなかなか撮らせてくれません。

..................................

月曜日早朝、一階アプローチの草の手入れをしていた時のこと。

サクラタデの茂みを覗いているとko8(コハチ)をみつけます(9)(10)。
「いたー」「かえちゃん、いた、いた」と。
大きさは15㎜ほど。ぴかぴかの一年生です。

かえこが「よかったね。ちょっと明るくなれるね」と。
kaeko160517.jpg
ほんと、ポッとちいさな火が灯った感じ。

ko8-3.jpg

「そうそう、カマキリがいないか確かめないと」と茂みを隅から隅までさがすと、
いた、いた。なんと6匹も退治。
昼過ぎに行くと、ko8のすぐ近くに6センチほどのが
まだいてko8を狙っていました。「油断も隙もない」ともう一度茂みをチェック。

正面法面の笹の茂みもチェックしていると、
「いたー」
ko7が笹の葉に坐っていました(11)(12)。

「いたのー。どこに行ってたのよ?」と指タッチ。
二階バラ鉢に居たko7Pやko7ではありませんでしたが、
「一階のサクラタデで見かけたko7かもしれない?」と思ったり、、
...............................

月曜日はFさんのお勤めは休み。
昼前に期日前投票に長男もいっしょに出かけます。
「ko8がいたよ」とFさんにいうと、
「どこどこ」と覗き込んで、「かわいい」と感激していました。

五時頃に水やり。ホースでシャワー、シャワーとサクラタデにかけてやります。
すると、もういっぴきいたのかピョーンと飛び出してきて、
キキョウ(13)の葉っぱに(14)(15)。

ko8-41.jpg

「ねーね。あんまりハイになると、居なくなるとまたガックリするよ」とかえこが、、
kaeko0811.jpg
「そうね。一階は広いし、天敵も多いし、、、」と返事しますが、
だからといって居なくても気にしなく見守ることなんて、、と思ったり、複雑、、。
................................

昨朝、キキョウが咲いていました(17)。

二匹のko8の一匹はサクラタデの茂み(18)で、もう一匹は野菊の葉っぱの上(19)(20)でみつけます。

ko8-51.jpg

そして五匹からのカマキリも退治。
.................................

calender160704.jpg


..............................................

今朝、お弁当をつくってから、一階アプローチへ。
昨日居たところを丹念に、、

「いたよ」とかえこ。
「どこどこ?」と聞くと、
「葉っぱの上」と。
「みんな葉っぱじゃない?」とかえすと、
「大きな葉っぱの上」と。
カラムシの葉の上にいました。(21)(22)。

もう一匹は野菊のところ、とのぞきますがいません。
「かえちゃん、教えて?」といっても、
「いないよ」と。
諦め階段を上がろうとし、階段側から覗いてみると、
「いた」葉っぱの間にすくんでいました(23)(24)。

笹の上にいたko7は昨日も今日も見当たりません。

ko8-6.jpg

二つ目のキキョウが咲いていました。

kikyo160705.jpg




....................................................................................


(参-1)
『語源辞典・植物編』吉田金彦 編 東京堂出版 2001より

(参-2)
忘れ草 垣もしみみに 植えたれど 醜の醜草 なほ恋ひにけり (万12-3062)

忘れ草 我が下紐に 付けたれど 醜の醜草 言にしありけり(万4-727S) 

醜の醜草-草に投げつける悪態の言葉

『万葉集』新潮日本古典集成 新潮社より



タグ:ko7 ko8
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Kのメモ JUN 30,2016Kのメモ JUL 7,2016 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。